▶東京都港区東新橋1-8-1
■福利厚生・勤務環境
https://www.dentsudigital.co.jp/careers/experienced/benefit#02
サービスデザイナー
- 年収 5,000,000 円 - 15,000,000円 年収 5,000,000 円 - 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ◆スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給
- JR「新橋駅」より徒歩4分 都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分
- フレックスタイム制 【所定勤務時間】7時間00分 【始業および終業】9:30〜17:30 【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる 【フレキシブルタイム】5:00〜22:00 ※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定> 【コアタイム】10:00〜14:30 【フレキシブルタイム】5:00〜10:00、14:30〜22:00
お仕事について
お仕事内容
電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、同社は急成長してきました。
顧客インサイトを軸に、クライアント企業のビジネスや社会に変革を起こす、新規サービスのデザインを担当するポジションです。新規サービスの構想、それらの提供価値や体験の具体化、PoC設計、開発フェーズのサポート、リリース後のサービス成長などのコンサルティングを行います。案件の引き合いが増加しているため、プロジェクトを主体的にリードできるメンバーを募集しています。
【業務概要】
新規事業や新たなサービス/プロダクトの構想・デザイン・ビジネスモデル化を担当。
デザイン思考やHCD(Human Centered Design)の考え方に基づいたサービスコンセプトの開発、デザインリサーチ、トレンドリサーチ、プロトタイピング、サービス実装支援
顧客側と業務側を含めた、新規サービス体験の具体化、開発フェーズへの連携、リリース後のグロース支援
各フェーズごとの目的に応じたミーティングの設計、ファシリテートからの成果の可視化
多様なステークホルダーと協業しながらのプロジェクトリード
【具体的業務内容】
各種リサーチ設計・実施・分析(ユーザーリサーチ・デスクリサーチなど)
顧客体験設計
Webサイト、アプリケーションのプロトタイピング~実装ディレクション
ワークショップの設計~実行~分析
サービスのコンセプトおよび利用シーン設計、IA(情報設計)
仮説検証の計画~実行~分析および改善支援
PM業務(クライアント折衝、スケジュールやタスク管理、ステークホルダー管理など)
【案件例】
大手通信:新規サービスの構想とロードマップ策定(CJMやバリュープロポジションの策定などを実施) ※約4か月間
大手自動車:新規サービスのアジャイル開発支援(ユーザーストーリーマッピングなどを実施) ※1年以上
大手金融:ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン(CJMやメンタルモデルダイアグラムの策定などを実施) ※約6か月間
大手製薬:オムニチャネル戦略の策定と施策開発(サービスブループリント開発などを実施) ※約3か月間
※上記以外にも、リテール、官公庁、教育、など幅広い支援実績があります。
【ポジションの魅力】
多様な業界・業種の企業のサービス構想・サービスデザインに携われる機会がある
デジタル接点だけでなく、アナログ接点(店舗、紙媒体など)も含めた体験設計に携われる機会がある
新しいデジタルテクノロジーを活用したサービスデザインに携わることができる
【想定されるキャリアパス】
実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です
職業紹介業(13-ユ-315713)
紹介先:株式会社電通デジタル
採用は正社員として勤務。
ID:cb51533
募集要項
職種
- サービスデザイナー
給与
- 年収 5,000,000 円 - 15,000,000円 年収 5,000,000 円 - 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ◆スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給【試用期間】 6ヶ月(期間中条件変更なし)
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 【退職金制度】 確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり) 【休暇に関する制度】 年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等 【出産・育児に関する制度】 出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等 【家族に関する制度】 介護休業/休暇、等 【生活支援に関する制度】 電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等 【スキルアップを支援する研修制度】 フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等 詳細は下記URL参照下さい。 ■福利厚生・勤務環境 https://www.dentsudigital.co.jp/careers/experienced/benefit#02
勤務地
- ▶東京都港区東新橋1-8-1 ■福利厚生・勤務環境 https://www.dentsudigital.co.jp/careers/experienced/benefit#02東京都 港区東新橋1-8-1
アクセス
- JR「新橋駅」より徒歩4分 都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分
応募資格
- 【必須要件】 人間中心設計やデザイン思考のフレームワークを用いて、新プロダクト・新サービスの設計開発に携わった経験を有するサービスデザインプロセスにおける構想・開発・グロースの各プロセスに関与したことがあること(特に構想フェーズ) 探索的リサーチの経験があること
勤務時間
- フレックスタイム制 【所定勤務時間】7時間00分 【始業および終業】9:30〜17:30 【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる 【フレキシブルタイム】5:00〜22:00 ※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定> 【コアタイム】10:00〜14:30 【フレキシブルタイム】5:00〜10:00、14:30〜22:00
休日休暇
- 有給休暇土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 大阪営業所
会社住所
- 大阪府大阪市住之江区東加賀屋2丁目16-26
求人情報更新日:2023/12/15